西嶋徹 Toru Nishijima (WB)
1973年東京生まれ。5才よりヴァイオリンを始め、高校よりエレキベースを始める。大学卒業後コントラバスに転向。Su、Nervio、west/rock/woods、「森」、cuatrocientos、tango-jack、三枝伸太郎orquesta de la esperanzaなど、ジャンルを超えて様々なグループに参加。これまでにJazztronik、Pablo Ziegler、青木カレン、上妻宏光、中孝介、綾戸智恵、ウィリアムス浩子、小野リサ、カルメンマキ、木住野佳子、小松亮太、須永辰緒、葉加瀬太郎、長谷川きよし、藤本一馬、古澤巌、ワサブロー、など多くのアーティストのコンサートやレコーディングに参加。2014年にピアニスト林正樹との2枚目となるDUOアルバム「El retratador」をリリース。
林正樹 Masaki Hayashi (Piano)
1978年東京生れ。少年期より独学で音楽理論を学び、その後、佐藤允彦らに師事。ジャズピアノや作編曲などを習得。大学在学中の 1997 年 12 月に、伊藤多喜雄&TakioBand の南米ツアーに参加。音楽家としてのキャリアをスタートさせる。現在は自作曲を中心とするソロでの演奏や、生音でのアンサンブルをコンセプトとした「間を奏でる」、田中信正とのピアノ連弾「のぶまさき」などの自己のプロジェクトの他に、「渡辺貞夫クインテット」「菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール」「Salle Gaveau」「Blue Note Tokyo All Star Jazz Orchestra」など多数のユニットに在籍。
演奏家としては、長谷川きよし、小野リサ、椎名林檎、古澤巌、小松亮太、中西俊博、伊藤君子をはじめ、多方面のアーティストと共演。多種多様な音楽的要素を内包した、独自の諧謔を孕んだ静的なソングライティングと繊細な演奏が高次で融合するスタイルは、国内外で高い評価を獲得している。
2015年9月〈SPIRAL RECORDS〉より「コンポーズ」を主眼に置いたソロ・アルバム、«Pendulum» をリリース。
YASSY / ヤッシー (Trombone)
1993年関西で日本唯一のニューオリンズスタイルブラスバンド”BLACK BOTTOM BRASS BAND”を結成。1996年にポニーキャニオンよりメジャーデビュー後は1999年から活動拠点を東京へ移し現在までに21枚のアルバムをリリース。全国各地のライブ・イベント出演の他、フジロック、ライジングサン、台中ジャズ、ダラムブラス など多くの国内外ロック・ジャズフェスに多数参加。また、綾戸智恵、トータス松本、aiko、斉藤和義、RIP SLYME、MONGOL800など様々なアーティストとのコラボレーションや、ツアー・レコーディングに参加するなど精力的に活動を続けている。
*出演は東京国際フォーラム(7/18)のみとなります。
綾戸智恵 with Black Bottom Brass Bend "Rehab"
綾戸智恵 LIVE2016 ~DO JAZZ ~ @名古屋
公演名:綾戸智恵LIVE2016 ~ DO JAZZ ~
メンバー:西島徹(b)、 林正樹(p)
会場名:名古屋Blue Note
日時:2016年7月15日(金) 1stステージ 開場 17:30 / 開演 18:30 2ndステージ 開場 20:30 / 開演 21:15
入場料:一般 ¥10,000-
一般予約受付開始 / 2016年 5月13日(金)
電話予約センター / 052-961-6311 FREE(平日 11:00~20:00/土日祝休業)
インターネット予約 / http://www.nagoya-bluenote.com (24時間受付)
綾戸智恵コンサート2016 ~ DO JAZZ ~@東京国際フォーラム
公演名:綾戸智恵コンサート2016 ~ DO JAZZ ~
メンバー:西島徹(b)、 林正樹(p)
ゲスト:YASSY(ヤッシー/BLACK BOTTOM BRASS BAND)
会場名:東京国際フォーラム ホールC
日時:2016年7月18日(月・祝) 開場 14:15 / 開演 15:00
入場料:¥6,500(税込み)
チケット各プレイガイドにて発売中
お問合せ: 0570-00-3337 サンライズプロモーション東京